依頼等もあり、さまざまな事情があって、パソコンの購入を代行させていただくことがあります。
今回は、MacBook Air (M4) のご依頼です。
ベースとなるのは、13インチMacBook Air (M4)、10コアCPU/10コアGPU 16GBのユニファイドメモリ、512GB SSDストレージ、色は新色スカイブルーのモデルです。
このままであれば、ギリギリ194,800円と、20万円を切るモデルです。
追加したのは、1TB SSD、70W USB-C電源アダプタ、AppleCare+for 13インチMacBook Air (M4)の3点です。これにより合計金額は254,600円となりました。
さらにプラスアルファとして、USB-Cに接続できる1Gbps LANポートの付いたUSBハブまたは、ドッキングステーションを要望されています。
ドッキングステーションとなると、主な目的はディスプレイを複数台接続できるためのものになると思います。そのため購入価格も、数万円レベルとなります。今回のお客様は、Thunderboltですでに所有しているiMacをディスプレイとして接続する予定はあるようですが、それ以外のディスプレイを常時接続することは考えていないようです。それならば、いずれ必要になる外部キーボード等に予算を振り分けてはどうかと提案するつもりです。
後日談:MacBook AirとiMacであれば、マウス、キーボードは共有できそうです。
1Gbps LANポートの付いたUSBハブであれば、電源供給のできるUSB-Cポートが付いていても数千円の出費で収まります。