
パソコンの寺子屋 「彌榮(いやさか)」発進!
第1回の彌榮は、2025年6月19日(木)に開催いたしました。今回ご参加の方のパソコンが新しく、期限の切れたセキュリティソフトの広告画面が表示されていたので、アンインストールについて、手順を説明しながら実行しました。また、Googleの機能について、地図(Map)を見たり、ドキュメント作成を実際に入力をしながら体験しました。
次回は、7月17日(木)、31日(木)午後1時45分〜3時15分に開催いたします。
次回の内容
Google JeminiとNotebookLMを使ったAIの利用について

GIMPのインストールと画像編集について

GIMPというのは、無料で使える高機能な画像編集ソフトです。Windowsに標準でついてくるフォトだけではできない、「かゆいところに手が届く」画像編集を体験してみましょう。
その他
彌榮では、このように今までのパソコン教室では扱わなかった旬の話題やアプリの使い方を提言するとともに、その時その時ご参加された方からの提案を受けて役に立つ内容で進められる教室を目指しています。
今回参加された方がMicrosoft Excelを実際に活用されておられましたので、新しいExcelの便利な使い方をご紹介できるような内容も考えています。
お申し込み・お問い合わせ
彌榮は、25年以上のベテラン講師が、出張パソコンサポートで得られたノウハウを惜しみなく提供する、中身がギュッと詰まった、ちょっと変わったパソコンの寺子屋です。
お申し込みはパソコン教室のエフセブン、代表岸本みゆうまで直接お電話、メールでお申し込みください。TEL 090−6835−2701(岸本)メールアドレス:fseven@outlook.com
コメントを残す