SNSのXが登場してもうすぐ2年になる。いつまで「旧ツィッター」という表現を続けているんだろう。結局「X」だけだと、「X Japan」があるし、世間的にはまだなんだかわからないということがあるんだろう。海外ではどんな表現をしているのだろうか。
もう「ツィート」じゃなくて、「ポスト」が一般化しているし、「旧ツィッター」っていらない気がする。
この表現を、どうしようかって考えてみた。「X」「ポストX」「イーロンX」「ばってんぴー」「ビフォーY」なーんか思いつかないなー(笑)
つながるパソコンつながる音楽つながる人と人♡心が豊かになる♫
SNSのXが登場してもうすぐ2年になる。いつまで「旧ツィッター」という表現を続けているんだろう。結局「X」だけだと、「X Japan」があるし、世間的にはまだなんだかわからないということがあるんだろう。海外ではどんな表現をしているのだろうか。
もう「ツィート」じゃなくて、「ポスト」が一般化しているし、「旧ツィッター」っていらない気がする。
この表現を、どうしようかって考えてみた。「X」「ポストX」「イーロンX」「ばってんぴー」「ビフォーY」なーんか思いつかないなー(笑)